メルボルンで文房具屋さんと言えば必ず名前が挙がるほど有名なお店です。
倉庫を改装したような内装がお洒落で、ただ見てるだけでも楽しい。
置いてある商品だけでなく、空間の作り方も参考にしてみて。
1. ただの紙屋さんじゃない

一角に広がるのはレトロ感が素敵なポスターや地図。
オーストラリアの昔の風景や地図を買って帰るのも面白いかも。

カラフルな封筒が目を引きます。
バースデーカードも多く扱っているので、誰かの為に選ぶのも楽しい。
エンボス加工や光沢のある紙も並んでおり、ついつい買ってしまいそう。
デザインもユニークなものが多く、センスの良さが表れています。
2. ちょっとした雑貨も売ってる

スクラップのコーナー。手前の小さな紙も売り物です。
この地図にコラージュしていくのやってみたい…!
ハリーポッターの世界のような、蝋を溶かして封筒を閉じる封蝋も売っています。自分のイニシャルが選べて特別度も高い。
ファイルやキャンドルなんかも置いています。
ペンの品揃えはそれほどありませんね。
どれもシンプルながら、他のお店にはない高級感があります。