厚真町でハスカップ狩り体験!買うより安いって本当?服装から調理方法まで紹介します!

北海道厚真町でハスカップ狩り体験をしてきました。

夏の風物詩とも言われるハスカップ狩り。

ハスカップって何?って人も、行ってみたいけどよくわからないって人も、これを読めますべてわかるはず!

それではどうぞ!

 

厚真町でハスカップ狩り!基本の情報!

ハスカップとは

不老長寿の実ともいわれる、甘酸っぱい果実です。

北海道が原産ですが、胆振地区から出るとあまり知っている人はいません。

見た目はブルーベリーのようですが、実が少し長く、ベリーの独特な風味はありません。

皮が弱くつぶれやすいので、全国への発送は冷凍や加工品がメインとなっています。

 

厚真町とは

北海道胆振地区にある小さな街です。

ハスカップの作付面積が日本一と言われており、お隣の苫小牧市にも勝る生産量です。

札幌からは車で1時間半ほど、空港がある千歳市からは車で40分ほどのところにあります。

 

ハスカップフェアとは

現在、厚真町ではハスカップフェアを行っており、ハスカップ狩りが楽しめます。

ハスカップは木になるので、木から直接食べながら実を摘んでいってもOK!

ハスカップ狩りに行くとスタンプラリーができ、スタンプを集めると景品が当たります。

お子さんづれで行っても楽しいですね。

力や体力が必要な体験ではないので、小さな子でも楽しめます。

ハスカップ狩りという珍しいこと、やってみませんか?

 

厚真町でハスカップ狩りしてみた!

t=”600″ />

緑が多すぎて映えない…こんもりした小さな木がハスカップです。

 

ハスカップ狩りはどんな格好で行けば良いの?

服装は全く自由ですが、ハスカップはもともと湿地や原野にできる果物。

足元がぬかるんでいることもあります。

靴は長靴や、トレッキングシューズが正解です。

また、日差しも強いため、帽子も必ず持参しましょう。

手元は軍手でOKですが、その上に薄手のビニール手袋を履くと実が潰れても心配ありません。

 

 

ハスカップ農家さんは厚真町にたくさん!

現在、12の農園がこのハスカップフェアに参加しています。

ハビウ農園さん、山口農園さん、土井農園さんが有名ですが、他の農園さんも遜色ありません。

場所によっては入場料がかかるところもありますので、

農家さん選びの参考にしてみてください。

事前に電話し、営業時間を確認することをお勧めします。

農園の近くにはハスカップフェアの旗が立っていますので、場所はわかると思います。

ただ、厚真町は非常に田舎なので、場所によっては電波が繋がりません。

事前にgoogleなどで場所は確認しておきましょうね。

 

 

気になる料金は?

今回は40分間ほど2人でハスカップ狩りをして、1.1kgとりました!

気になる料金は1,100円!

お店で売っているハスカップは1パック300g入りで980円ほどします。

つまり、自分で取りに行くと1/3の価格ということに…

や…安い!!

 

ここで気をつけて欲しいのは、値段設定が各農家さんで違うということ…

ここからハスカップ農家さんの一覧と、料金設定が見られます。

ちょい足し説明
値段が違うのは、ハスカップの種類が違うからです。[ゆうしげ]や、[あつまみらい]は粒が大きく甘いのが特徴。ハスカップ狩りをしながら、パクパク食べたいという方は優良な品種がオススメ。砂糖を加えたり、加工するつもりの方は安いところでも十分楽しめます。酸っぱさが魅力の一つでもありますので、楽しんでみて下さいね。

 

 

ハスカップのオススメ調理方法

ハスカップはそのままでも食べられますが、酸っぱいのでお砂糖を入れて食べるのがお勧めです。

ヨーグルトに入れたり、ブルーベリーのようにマフィンに入れたりもします。

ジャムにするのは王道の食べ方で、その甘酸っぱさが全然くどくありません!

困ったらジャムが一番の調理法だと思います。

厚真町の地元の人は、ハスカップを塩漬けにしておにぎりに入れて食べます。

梅干しを想像してもらうとわかりやすいですね。

果物なのにおにぎり?!と思うかもしれませんが、これが意外にも美味しい!!

北海道ファンマガジンさんで塩漬けの作り方を説明しています。

 

 

ハスカップの旬の時期は7月の中旬です。

まさに今!

時期を外しても取ることはできますが、下旬になるとあまり実がなっていないことも…

 

気になる方はお急ぎくださいっ♡

モモカフェだけじゃない!北海道・厚真町にあるはぐれカフェShijimaがお洒落過ぎる![ヨガスタジオ併設]

2017.09.18