メルボルンのお洒落地区、フィッツロイにある美味しいコーヒーが飲めるお店。
Everyday Coffeeをご紹介します。
このあたりで美味しいコーヒーが飲めると話題になっているお店で、
あのAuction Roomのバリスタさんにオススメされた場所でもあります。
以前ご紹介したACOFFEEから徒歩3分にあるので、まとめて周ってみて。
関連記事: 衝撃的に白い内装が話題!ACOFFEEでシンプルにコーヒーを楽しんで。
1. 有名店でありながら小さな店内
お店に入ると見えるのは広い待機用スペース。
壁際に備え付けられたベンチで、お持ち帰り用のコーヒーを待つ人々が談笑しています。
奥も座席は少なめ。
大きめのテーブル(写真)が一つと、2人用の席が3つ。そしてカウンターが4席ほど。
狭いスペースですが、みんな思い思いのことをしているので居心地は良いです。
お店に入るとEveryday Coffeeのグッズが置いてあります。
中でもCOFFEE SOAPってのが気になるところ。
@soapclubとコラボしたアイテムだそうで、メルボルンの手作り商品です。
ピンクの文字が目をひくパッケージが可愛い。
Everyday Coffeeの大きめマグも人気商品です。
店頭にて購入可能。
2. 名前通り毎日飲めるコーヒー
その店名通り、コーヒー推しのお店です。
コーヒーと一緒に炭酸水も提供されるのですが、これが水道から出ていて面白い。
飲み干したらお代わりもくれます。
食事はそれほど種類はなく、ショーケースの中にLune CroissanterieとFatto a Manoのパンが並んでいます。
このカフェはBureaux Collectiveに参加しているカフェです。
Bureaux Collectiveは実にメルボルンらしい発想の取り組みで、コーヒー豆の焙煎に必要な機械や技術を借りるというもの。
自分のカフェに焙煎の機械を持つ、ロースターと呼ばれるカフェもありますが、ここはこの制度を取り入れています。
この日飲んだコーヒーは、濃くて苦い味が特徴。
最近、酸味が強くフルーティーな味が流行っているメルボルンですが、
久々にガツンとコーヒーらしい味がする場所に出会いました。
3. Everyday Coffee 基本情報
◎wifi ◎テラス席あり ◎お持ち帰りOK
33 Johnston St, Melbourne VIC 3066, Australia